Training クライミングのための自宅でできる筋トレ 前腕の筋肉 今回はダンベルでできる前腕のトレーニングを紹介します。前腕には多くの筋肉があり、主に手首を曲げる動作に使われる前腕屈筋群と、手首を反らせるときに使われる前腕伸筋群からなります。この前腕の筋肉はクライミングにおいては体を引き付けたり、上体をロ... 2021.05.29 Training筋トレ
Japan クライミングエリア紹介 岩舘 今回は青森県にある岩舘ボルダーを紹介します。概要所在地岩館ボルダーは青森県と秋田県の県境に近く、日本海側の海岸沿いにボルダーが点在しています。アクセス自動車岩舘のエリアに行く場合は自動車が一般的だと思います。海岸沿いを並走する国道101号を... 2021.05.22 Japan東北
Diet クライミングのための栄養素 CLA 今回は脂肪の減少が期待できる栄養素としてCLA(共役リノール酸)を紹介します。脂肪燃焼が期待できる栄養素として、カルニチンもありますのでこちらも参考にしてみてください。カルニチンのところでも書きましたが、ダイエットの基本は運動と食事のバラン... 2021.05.16 DietTraining
Japan クライミングエリア紹介 恵那・笠置山 今回は岐阜県恵那市にある笠置山ボルダーを紹介します。概要所在地岐阜県の南東部に位置する恵那市笠置町に岩場があります。その笠置町にある笠置山の山腹にボルダーが広がっています。トポ「日本ボルダリングエリア 下」に記載されている他、ダイホールドよ... 2021.05.13 Japan東海
Access クライミングでアウトドアに行く際の火気使用の注意点と対策 クライミングでアウトドアに行く際に火気の使用に気を付けなければいけません。場所によっては明確に火気使用禁止をうたっているエリアもありますが、そうではないところもあります。そういう場合にはどのような点に気を付ければいいのでしょうか。火の元の分... 2021.05.09 AccessHow to
Squamish Squamish bouldering tour vol.19 帰国とカナダのお土産 今回はカナダから日本への帰国情報と、購入したお土産についての紹介です。(2019年9月時点の情報です。)バンクーバー国際空港へスコーミッシュから離れるのはなんとも寂しいですが、ついに帰国の時間がやってきてしまいました。まずキャンプ場からAd... 2021.05.04 SquamishWorld