Squamish

Squamish

Squamish bouldering tour vol.19 帰国とカナダのお土産

今回はカナダから日本への帰国情報と、購入したお土産についての紹介です。(2019年9月時点の情報です。)バンクーバー国際空港へスコーミッシュから離れるのはなんとも寂しいですが、ついに帰国の時間がやってきてしまいました。まずキャンプ場からAd...
Squamish

Squamish bouldering tour vol.18 クラフトビールとシードル

今回はカナダ・スコーミッシュでのクライミングツアー中に訪れたブルワリーの紹介です。(*2019年9月の情報です)クライミングのレスト日にAdventure Centre(観光案内所)に行ってみると、気になるパンフレットを見つけました。スコー...
Squamish

Squamish bouldering tour vol.17 スコーミッシュ族とカナダの成り立ち

世界中のクライマーを引きつけるスコーミッシュ。その名前の由来をご存知でしょうか?それはこの土地の先住民族であるスコーミッシュ族から取られたものです。今回はクライミングとは少し離れて、スコーミッシュ、そしてカナダという国の成り立ちについて簡単...
Squamish

Squamish bouldering tour vol.16 ゴンドラとシャノンフォール

今回はスコーミッシュ観光のごく一部を紹介します。(2019年9月時点の情報です。)スコーミッシュの観光といえばやはり自然に触れることでしょう。今回のツアーで滞在したキャンプ場Stawamus Chief Provincial Park Ca...
Squamish

Squamish bouldering tour vol.15 日本食

スコーミッシュの町にも日本人が住んで生活をしています。今回はスコーミッシュの町で日本人が経営している飲食店の紹介です。(この記事は2019年9月時点の情報です。)TERIYAKI BOYSとあるクライミングのレスト日にスコーミッシュのメイン...
Squamish

Squamish bouldering tour vol.14 図書館・コインランドリー

今回はスコーミッシュの図書館とコインランドリーについて紹介します。(2019年9月時点の情報です。)Squamish Public Libraryスコーミッシュに滞在するクライマーにとって、図書館がちょっとしたホットスポットになっています。...
Squamish

Squamish bouldering tour vol.13 観光案内所・シャワー

今回はスコーミッシュでの生活に関して、観光案内所とシャワーについての紹介です。(この記事は2019年9月時点の情報です。)観光案内所バンクーバー空港からSkylynxの高速バスでスコーミッシュに行く場合、スコーミッシュでのバス停となるのがA...
Squamish

Squamish bouldering tour vol.12 外食

今回はスコーミッシュの町での食事について紹介します。チェーン店からおしゃれなレストランまで様々なお店がありますので参考にしていただければ幸いです。(2019年9月時点での情報です。)まずカナダの食文化について簡単に紹介します。カナダといって...
Squamish

Squamish bouldering tour vol.11 スーパーマーケット・コンビニ

今回はスコーミッシュにあるスーパーマーケットなどでの食料の調達と、キャンプ生活での食事について書きたいと思います。あくまで僕が今回のツアーで実施した食事で、最低限のものだと思うので少し寂しい内容ですが参考にしていただければ幸いです。SAVE...
Squamish

Squamish bouldering tour vol.10 Gym in Squamish

今回はスコーミッシュのクライミングジム事情について書きたいと思います。スコーミッシュには2軒のジムがありますが、1軒は半分プライベートジムなので、実質1軒と考えていいでしょう。それではジムの紹介です。Ground Up Climbing C...
Squamish

Squamish bouldering tour vol.9 Apron Boulders

今回はThe Cheifのふもとにあるエリアの一つ、Apron Bouldersエリアを紹介していきます。Apron Bouldersは、Grand Wallエリアの北側に位置し、Apron parkingまで広がっています。ハイウェイ99...
Squamish

Squamish bouldering tour vol.8 Grand Wall 3

今回はGrand Wallエリア紹介の第3回目です。Grand Wallエリアの中でも、北側に位置し、ANIMAL MAGNETISM TRAILに沿ったエリアの主な課題を、私の独断で解説していきます。ANIMAL MAGNETISMANI...
Squamish

Squamish bouldering tour vol.7 Grand Wall 2

今回はGrand Wallエリア紹介の第2回目です。Grand Wallエリアの中でも中間に位置するエリアの、私が主観で選んだ主な課題を解説していきます。THE OCTAGONTHE OCTAGONエリアはBLACK DYKEエリアのすぐ北...
Squamish

Squamish bouldering tour vol.6 Grand Wall 1

今回はGrand Wallエリアのうち、キャンプ場に近いエリアの課題を紹介していきます。TITANIC SOUTHTITANIC SOUTHはキャンプ場に近いエリアで、キャンプ場の駐車場からすぐのところにあります。トレイルにも近くアプローチ...
Squamish

Squamish bouldering tour vol.5 ボルダリングエリア概要

今回はスコーミッシュのボルダリングエリアの概要を紹介していきます。スコーミッシュの岩場と言ってもかなり広い範囲にエリアが点在しています。トポに記載されているだけでも、次のエリアがあります。Porteau CoveFurry CreekMur...
Squamish

Squamish bouldering tour vol.4 クライミング用品店

今回はスコーミッシュでのマットのレンタルに関する記事です。(2019年9月時点の情報です。)スコーミッシュにはクライミング用品店が主に2店舗あります。ひとつはSave Onのすぐ南にある"Climb On"です。もうひとつはハイウェイ付近の...
Squamish

Squamish bouldering tour vol.3 キャンプ場

今回はこのツアーで利用したキャンプ場についての情報です。(これは2019年9月の情報です。)スコーミッシュのキャンプ場スコーミッシュに滞在する場合はキャンプ場からモーテル、B&Bなど様々な宿泊施設があります。ホテルにも高級なものから、ユース...
Squamish

Squamish bouldering tour vol.2 アクセス情報

今回はスコーミッシュへのアクセスとキャンプ場までのアプローチについて書きたいと思います。(2019年9月時点での情報です。)日本からカナダへ今回は成田空港からバンクーバー国際空港への直行便を選びました。バンクーバーという地名はこの土地を発見...
Squamish

Squamish bouldering tour vol.1 概要

まずはスコーミッシュの情報のまとめです!(2019年9月時点の情報です。)スコーミッシュはカナダの西海岸ブリティッシュコロンビア州にあります。州都であるバンクーバーから北約50kmに位置し、車であれば1時間ほどのドライブです。カナダの中では...
Squamish

Squamish bouldering tour

これは2019年9月11日から9月24日までの間に行った、カナダにあるスコーミッシュへのクライミングツアーの記録です。ボルダリングを中心に、キャンプ場の様子、街での過ごし方やショップの紹介をしていきたいと思います。2020年11月現在、世界...
スポンサーリンク