Training クライミングのための筋トレ POF法 今回は筋トレの中でもPOF法という手法について紹介し、クライミングのレベルアップのための取り入れ方を書いていこうと思います。POFとはPosition Of Flexionの頭文字を取ったもので、筋肉の収縮の状態によって種目を使い分ける方法... 2021.10.31 Training筋トレ
Japan クライミングエリア紹介 武庫川 今回は兵庫県にある武庫川ボルダーについて紹介します。概要所在地武庫川ボルダーは兵庫県宝塚市の山中にあります。その名の通り武庫川の河原にある岩場で、渓谷に存在するので普通は人が訪れることがないエリアです。トポ「フリークライミング日本100岩場... 2021.10.24 Japan関西
Japan クライミングエリア紹介 天王岩 今回は東京都にある天王岩についてボルダリングの課題を紹介します。概要天王岩は東京都の西方に位置する岩場です。近くにはマス釣り場があり、観光客も近くを訪れるので周囲に気をつけて利用しましょう。所在地エリアは東京都あきる野市の山中にあります。周... 2021.10.16 Japan東京・埼玉
Albarracin Albarracin bouldering tour vol.5 スペインからの帰国 今回はアルバラシンから日本へ帰国する方法の一つを紹介したいと思います。アルバラシンへアクセスする主な手段は車だと思いますので、今回は車での移動について記載します。アルバラシンからマドリードへ今回はアルバラシンからマドリードへ行き、マドリード... 2021.10.10 AlbarracinWorld
How to クライミングシューズの種類と選び方 クライミングをする場合にもっとも重要な道具と言っていいのがクライミングシューズです。シューズによってホールドとのフリクションを最大化させ、凹凸のない面に押し付けてスリップしないようにしたり、結晶のような細かいホールドに立ち込むことが可能にな... 2021.10.02 How toTools