2020-12

Japan

クライミングエリア紹介 藺牟田池

この記事では、鹿児島県にある藺牟田池ボルダーを紹介します。 所在地 鹿児島県薩摩川内市の藺牟田池の周りにあるエリアです。鹿児島市の中心部からおよそ40km、車で1時間ほどの場所にあります。 ボルダリングのエリアと...
Training

クライミングのための自宅でできる筋トレ 棘下筋

今回はダンベルでできる棘下筋のトレーニングを紹介します。棘下筋はクライミングにおいては体を引き付けて壁に近づく動作で使用され、ローテータカフを構成する筋肉です。 棘下筋の解剖学 棘下筋は肩甲骨と上腕骨をつないでいる単関...
Squamish

Squamish bouldering tour vol.8 Grand Wall 3

今回はGrand Wallエリア紹介の第3回目です。Grand Wallエリアの中でも、北側に位置し、ANIMAL MAGNETISM TRAILに沿ったエリアの主な課題を、私の独断で解説していきます。 ANIMAL MAG...
Diet

クライミングのための栄養素 プロテイン

今回は筋肉や皮膚の材料となるたんぱく質と、サプリメントであるプロテインについて紹介していきます。 たんぱく質を多く含む食材 たんぱく質 皆さんは三大栄養素という言葉を聞いたことがあると思います。エネルギーの源となる炭水化...
Japan

クライミングエリア紹介 神居古潭

この記事では、北海道にある神居古潭ボルダーを紹介します。 所在地 神居古潭は北海道旭川市にあるボルダリングのエリアです。今は廃線となっている旧国鉄函館本線神居古潭駅の近くに岩があります。SLや駅舎が保存されており、観光...
Squamish

Squamish bouldering tour vol.7 Grand Wall 2

今回はGrand Wallエリア紹介の第2回目です。Grand Wallエリアの中でも中間に位置するエリアの、私が主観で選んだ主な課題を解説していきます。 THE OCTAGON THE OCTAGONエリアはBLACK DY...
Training

クライミングのための自宅でできる筋トレ 大円筋

今回はダンベルでできる大円筋のトレーニングを紹介します。大円筋はクライミングにおいては体の引き付けやプッシュの動作で使用され、広背筋の補助的な動きをする筋肉です。 大円筋の解剖学 大円筋は肩甲骨と上腕骨をつないでいる単...
How to

岩場での安全

外の岩場で登る場合、自然の中ですから様々な危険が存在します。その中で危険の原因と、その対策を紹介します。 アプローチでのけが 駐車場や駅からのアプローチは基本的に山などの自然の中になります。そこでは都市や町とは違った状況があり...
Japan

クライミングエリア紹介 北山公園

この記事では兵庫県にある北山公園のボルダーの紹介をしていきます。 所在地 兵庫県西宮市にある北山公園の園内がボルダリングのエリアです。北山緑化植物園と隣接しており、公園といっても遊具があるわけではなく、軽いハイキングを...
Squamish

Squamish bouldering tour vol.6 Grand Wall 1

今回はGrand Wallエリアのうち、キャンプ場に近いエリアの課題を紹介していきます。 TITANIC SOUTH TITANIC SOUTHはキャンプ場に近いエリアで、キャンプ場の駐車場からすぐのところにあります。...
Training

クライミングのための自宅でできる筋トレ 上腕三頭筋

今回はダンベルでできる上腕三頭筋のトレーニングを紹介します。上腕三頭筋はクライミングにおいては体を引き上けたり、プッシュの動作で使用する筋肉です。ここを鍛えることで、二の腕を引き締める効果も期待できます。 上腕三頭筋の解剖学...
Rest

クライミング用語 ピンチ、ポケット、俵持ち

今回はホールドの種類のなかで、ピンチとポケットの持ち方、ホールディングを紹介します。 ピンチ ピンチは親指と、それ以外の指でホールドを挟み込んで保持をするホールディングてす。 ピンチ タンデュとの違いは、親指を使う...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました